JoVE Logo

サインイン

α,β-Unsaturated carbonyl compounds with two electrophilic sites, the carbonyl carbon, and the β carbon, are susceptible to nucleophilic attack via two modes: conjugate or 1,4-addition and direct or 1,2-addition.

Conjugate addition results in a thermodynamically stable product. The reaction retains the stronger C=O bond at the expense of the weaker C=C π bond. The process is slow as the β carbon is less electrophilic than the carbonyl carbon.

Direct addition products are formed faster owing to the greater electrophilicity of the carbonyl carbon. The process is said to be under kinetic control and yields a less stable product due to the loss of the stronger C=O π bond.

One of the factors that decide the predominant product is the nature of the nucleophile. Generally, stronger nucleophiles such as lithium aluminum hydride, Grignard reagents, and organolithium reagents favor 1,2-addition. However, Grignard reagents can also yield a mixture of products. Thus, organolithium reagents are used to obtain the primarily direct addition product, while weaker nucleophiles such as lithium diorganocuprates, primary amines, and thiolates yield the conjugate addition product.

タグ

Conjugate Addition14 additionDirect Addition12 additionUnsaturated Carbonyl CompoundsElectrophilic SitesNucleophilic AttackThermodynamic StabilityC O BondKinetic ControlStronger NucleophilesLithium Aluminum HydrideGrignard ReagentsOrganolithium ReagentsLithium Diorganocuprates

章から 15:

article

Now Playing

15.36 : Conjugate Addition (1,4-Addition) vs Direct Addition (1,2-Addition)

α-炭素の化学: エノール、エノラート、エナミン

3.0K 閲覧数

article

15.1 : エノールの反応性

α-炭素の化学: エノール、エノラート、エナミン

2.9K 閲覧数

article

15.2 : エノラートイオンの反応性

α-炭素の化学: エノール、エノラート、エナミン

2.4K 閲覧数

article

15.3 : エノールとエノレートの種類

α-炭素の化学: エノール、エノラート、エナミン

2.4K 閲覧数

article

15.4 : エノレートメカニズムの規則

α-炭素の化学: エノール、エノラート、エナミン

2.0K 閲覧数

article

15.5 : エノラートの位置選択的形成

α-炭素の化学: エノール、エノラート、エナミン

2.5K 閲覧数

article

15.6 : エノール化の立体化学的効果

α-炭素の化学: エノール、エノラート、エナミン

2.0K 閲覧数

article

15.7 : 酸触媒によるアルデヒドおよびケトンのα-ハロゲン化反応

α-炭素の化学: エノール、エノラート、エナミン

3.5K 閲覧数

article

15.8 : アルデヒドおよびケトンの塩基促進αハロゲン化

α-炭素の化学: エノール、エノラート、エナミン

3.3K 閲覧数

article

15.9 : メチルケトンの多重ハロゲン化反応:ハロフォーム反応

α-炭素の化学: エノール、エノラート、エナミン

1.9K 閲覧数

article

15.10 : カルボン酸誘導体のα-ハロゲン化:概要

α-炭素の化学: エノール、エノラート、エナミン

3.2K 閲覧数

article

15.11 : カルボン酸のα-臭素化:ヘル・ボルハルト・ゼリンスキー反応

α-炭素の化学: エノール、エノラート、エナミン

2.9K 閲覧数

article

15.12 : α-ハロカルボニル化合物の反応:求核置換反応

α-炭素の化学: エノール、エノラート、エナミン

3.2K 閲覧数

article

15.13 : エノールのニトロソ化

α-炭素の化学: エノール、エノラート、エナミン

2.4K 閲覧数

article

15.14 : C-C結合形成:アルドール縮合の概要

α-炭素の化学: エノール、エノラート、エナミン

13.4K 閲覧数

See More

JoVE Logo

個人情報保護方針

利用規約

一般データ保護規則

研究

教育

JoVEについて

Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved